
※2023.11.26の音声配信要約記事です。
11月最後の日曜日となりました。昨日は朝起きると窓の外にうっすらと雪が積もっていて、とても寒い一日でした。終日家にこもるほどの冷え込みで、まさに冬らしい天候でしたね。皆様の地域はいかがでしょうか。
さて、いよいよ明日11月27日から、待ちに待ったクリスマスマーケットが開催されます! ということで、今回はクリスマスマーケットについて、簡単にお話ししたいと思います。
ミュンヘンのクリスマスマーケット開催期間
今年の開催期間は 11月27日(月)から12月24日(日)まで です。特に、日本から旅行でいらっしゃる方は、クリスマスマーケットを目当てに訪れる方も多いかと思います。最終日は 12月24日の午後2時まで となっているので、ご注意くださいね。
クリスマス当日は、キリスト教圏では家族で過ごす大切な時間となるため、クリスマスマーケットマーケットは閉まります。ただし、場所によっては 1月6日まで開催 されているところもあります。気になる方は、訪れる地域の公式情報を事前にチェックしてみてください。
ミュンヘンのクリスマスマーケット詳細
今年のミュンヘンのクリスマスマーケットには、 合計133の屋台 が出店予定です。クリスマスツリーのオーナメントや美味しい食べ物、お土産など、さまざまなアイテムが販売されます。
また、 明日11月27日(月)の午後5時 には、ミュンヘン市長のDieter Reiter氏がクリスマスツリーの点灯式を行い、正式にマーケットがスタートします。
屋台での買い物は 朝10時から 可能です。
営業時間は以下の通りです:
- 月曜日〜土曜日:10:00〜21:00
- 日曜日:10:00〜20:00
屋台の食べ物も、それほど高価ではないので、散策しながら Glühwein / グリューワイン(ホットワイン) を片手に軽食を楽しむのもおすすめです。ただし、冬の寒さは厳しいので 防寒対策 はしっかりとしてくださいね。
ミュンヘンのクリスマスツリー点灯時間
ミュンヘンの マリエン広場(Marienplatz) の新市庁舎前には、大きなクリスマスツリーが立ちます。昨年はエネルギー節約のために点灯時間が短縮されましたが、今年も同様の措置が取られています。
- 16:00〜23:00 の間、クリスマスツリーのイルミネーションが点灯
- 朝は6:00〜8:15 にも点灯
夜の時間帯は、ドイツのクリスマスの雰囲気を存分に楽しめそうです。
ちなみにミュンヘン新市庁舎のバルコニーでは、クリスマスマーケット期間中に ミュージックライブ が開催されます。
- アンサンブルやコーラスグループ による演奏
- 毎週木曜日には、各国の音楽ライブ も実施。(日本の音楽も含まれるとのこと!)
演奏スケジュールは、今のところ ミュンヘン市役所の公式サイトに掲載されています ので、是非チェックしてみてください。
ミュンヘンのクリスマスマーケットの思い出
私が初めてミュンヘンのクリスマスマーケットに訪れたとき、どの屋台も可愛くて、毎日のように通っていたのを思い出します。
当時は、旅行と語学の勉強を兼ねて2ヶ月ほど滞在しており、短期間ですが ドイツ語学校に通いながら、学生寮で暮らしていました。寮で出会ったドイツ人の友人と一緒にクリスマスマーケットへ行き、お土産としてツリー用のオーナメントを買ったり、ドイツの伝統工芸品を見て回ったりと、毎日が新鮮で楽しかったです。
特に ロイヒャーマン(Räuchermann) という、ドイツの伝統的なお香人形にどハマりしました。木こりやサンタクロースの形をした人形で、胴体が開くようになっていて、中にお香を入れると口から煙が出るという可愛いアイテムです。手作りで作られており、高価なものだと 1体80〜100ユーロ もすることも。

私は毎年少しずつ集めていたのですが、数年前に思い切って すべて手放しました。子どもの成長とともに家に必要なものが変わり、ミニマリストになったので、今ではクリスマスマーケットで買い物をすることはほとんどなくなりました。ただ、雰囲気を楽しみながら、 消耗品(石鹸やアロマオイル、ウールの靴下など) を購入する程度になりましたね。
お知らせ
12月の配信についてですが、最近スケジュールがタイトになっているため、 事前収録を行いながら調整 していく予定です。配信の内容が少しずれることもあるかもしれませんが、ご了承ください。
また、2024年からは 不定期配信 に変更しようと思っています。ラジオ配信の時間を確保するのが難しくなってきたので、もう少し余裕をもって続けていきたいと考えています。
今後も 緩やかに楽しく お届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします!
今週もお聞きいただき、ありがとうございました! それではまた来週! Tschüss!(チュース!)
最近のコメント