• HOME
  • ドイツで働く
  • ドイツの学校&子育て
    • シュタイナー学校
    • モンテッソーリ学校
    • ドイツの子育て
    • 日本の子育て
    • ママ友
  • ドイツ生活・海外移住
    • ドイツへ移住
    • マインドセット
    • 健康・美容
  • Kindle出版・Podcast
    • kindle出版
    • Podcast
  • 映画・本・動画

Sunny's note

ドイツ在住16年目の元シングルママが発信する【ドイツ生活・ドイツ子育て】【40代からのライフスタイル】

  • ドイツで働く
  • ドイツの学校&子育て
  • ドイツ生活・海外移住
  • Kindle出版・Podcast
  • ドイツで働く
  • ドイツの学校&子育て
  • ドイツ生活・海外移住
  • Kindle出版・Podcast

コロナで閉鎖中のIKEAへFFP2マスクでGO!Cli...

コロナ感染者に接触!強制自宅隔離についてのザ・ドイツな...

#75🇩🇪ドイツ国内転...

ドイツの私立学校。シュタイナーとモンテッソーリの大きな...

#4 🇩🇪ドイツの庭仕...

新着記事一覧

ドイツで自営業&会社員を経験した私が思う、両者のメリットとデメリット※一部有料

2025/6/20    ドイツで働く, ドイツ生活, 文化の違い, 日本とドイツ

ドイツにてシングルママ子育てを卒業したSunnyです。 私はドイツにて10年間、起業して自営業一本で子育てをしてきました。そして子育て卒業を目前に、自営業も卒業しています。現在は、国際展開している現地 ...

ドイツで働く ドイツ生活・海外移住

「傷の声」という複雑性PTSDを抱えた女性の物語を読んで

2025/6/5    映画・本・動画

ドイツにてシングルママ子育てを卒業したSunnyです。 最近、医療関係の仕事をしている友人と、「お酒やタバコをやめたいのに、やめられない人」の話から派生して、人の心に関する深いテーマになりました。その ...

映画・本・動画

人生初のメガネ購入。ドイツの眼鏡屋でメガネ(Lesebrille)を作ってみた。(体験談)

2025/5/29    Chat GPT, ドイツ生活

ドイツにてシングルママ子育てを卒業したSunnyです。40代に突入して数年経過するのですが、ここ最近夕方になると手元の文字がぼやけるようになってきました。元々視力は良く今まで裸眼で問題なかったのですが ...

ドイツ生活・海外移住 健康・美容

親が子どもにかける言葉には、パワフルな影響力がある(私の場合)※有料

2025/5/27    シンママ子育て, 日本とドイツ, 日本の子育て

ドイツにてシングルママ子育てを卒業したSunnyです。 前回の記事で日本とドイツでの体験談を書きましたが、 「親からの言葉」のテーマは背景にある家庭環境や 親自身の幼少期の家庭環境も大いに影響してきま ...

ドイツの学校&子育て 日本の子育て

親が子どもにかける言葉には、パワフルな影響力がある(体験談)※一部有料

2025/5/25    シンママ子育て, ドイツ子育て, 日本とドイツ, 日本の子育て

ドイツにてシングルママ子育てを卒業したSunnyです。 最近、ふと教育関連の動画を見ていて、思い出したことがあったのでメモがてらシェアします。 「親から言われた言葉は、ネガティブなものでもポジティブな ...

ドイツの子育て ドイツの学校&子育て 日本の子育て

引き寄せ法則タフティと、シングルママ生活で行った成功事例の1つをシェア

2025/5/11    シンママ子育て, 映画・本・動画

ドイツ在住10年以上、子供が成人し、シングルママ子育てを卒業したSunnyです。 最近、ひょんなことから「タフティ」のことを耳にしたので、本を聞き読みしています。 ご存知ない方のために、簡潔に「タフテ ...

映画・本・動画

シングルママ子育てを終えた40代の今、若い世代とキャリア・人生観について思うこと

2025/4/25    ドイツで働く, ドイツ生活, 文化の違い, 日本とドイツ

ドイツ在住10年以上を更新している、シングルママ子育てを卒業したSunnyです。 子どもが自立して、子育てから解放されて、さぞかし自由時間があるかと想像されるかもしれませんが、今は今でやりたいことや、 ...

ドイツで働く

なぜドイツへ再移住したの?国際離婚後、迷いの末に選んだドイツ再移住について

2025/4/4    シンママ子育て, 日本とドイツ, 日本の子育て

シングルマザーでドイツに移住した2012年以降、ドイツで12年間子育てをしてきたSunnyです。 昨年、晴れて娘が学校を卒業をし、自立し家を出たので、少しずつ過去12年間を振り返っていこうと思っていま ...

ドイツへ移住 ドイツ生活・海外移住

Chat GPT x Canvaで作った、20歳の娘へのデジタルフォトアルバム作り

2025/3/27    Chat GPT, ドイツ生活

最近、娘の20歳の誕生日を迎えました。昨年無事に12年生で学校を卒業し、現在は欧州圏外の海外で暮らしているので、20歳の記念に何をプレゼントしようかなと考えていました。 そこで、最近ブレインストーミン ...

ドイツ生活・海外移住

【日本の小学校を題材】2025年アカデミー賞ノミネート作品、短編ドキュメンタリー映画 

2025/3/5    文化の違い, 日本とドイツ, 映画・本・動画

つい先日、第97回アカデミー賞の受賞作品が発表されましたね。毎年欠かさずチェックしているわけではないのですが、ニュースにあがれば記事を読み、あれこれと考えを巡らせて興味のある作品をチェックするのが好き ...

ドイツの学校&子育て 日本の子育て 映画・本・動画

1 2 3 … 12 Next »

Sunny

2025年、ドイツ在住通算16年目。「幸せな国際離婚」を経験した元シングルママ。2024年に子どもが成人し子育て卒業しました。長年の自営業・育児・バーンアウトという経験を経て、現在は「軽やかに、自分の軸で生きる」ライフスタイルを模索中。現在は現地企業で会社員をしながら、海外暮らし目線で、ドイツ生活・ドイツ&日本子育て・オルタナティブ教育(シュタイナー&モンテッソーリ学校)・キャリアチェンジ・心の整え方などを発信しています。16性格診断のINFPタイプ(仲介者)。好奇心旺盛な読書好き(自己啓発系)/ミニマルな暮らし/建築&アート鑑賞/ガーデニング(現在はお休み中)/ヨガ歴20年。2022年-2024年は音声配信してました。(Stand.fm/Podcast)

Apple iTunes Podcast Spotify Podcast
Sunny's Gardenドイツの日常ラジオ
Apple iTunes Podcast    Apple Podcast
Sunny's Gardenドイツの日常ラジオ
stand.fm    stand.fm
Sunny's Gardenドイツの日常ラジオ
【お問合せ】

ブログ内検索

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    
  • Sunnyプロフィール
  • お問い合わせ
  • 著作権および免責事項
  • プライバシーポリシー

Sunny's note

ドイツ在住16年目の元シングルママが発信する【ドイツ生活・ドイツ子育て】【40代からのライフスタイル】

© 2025 Sunny's note